浜松市中央区のみんなのからだバランス整骨院・整体院 併設 機能改善ジムe-GYM
LINE予約 電話 アクセス

【浜松整体】浜松で筋膜リリースをお探しの方へ|痛みや不調の根本にある「筋膜」とは?

皆さんこんにちわ。浜松市の整骨院・整体院で整骨・整体と機能改善リハビリで「痛み」や「不調」の改善サポートをする院長の西です(笑)

さて今回は、【浜松整体】浜松で筋膜リリースをお探しの方へ|痛みや不調の根本にある「筋膜」とは?についてお話しさせて頂きます。

◆ 筋膜ってなに?

筋膜とは、筋肉や内臓、血管、神経まで全身を包み込む「薄い膜」のこと。

体の中で“全身タイツ”のように連なり、姿勢の保持や力の伝達を助けています。

この筋膜が「こわばる」「ねじれる」「癒着する」と、

筋肉がスムーズに動かず、痛み・こり・姿勢の崩れ・体の重だるさなどが生じます。

浜松筋膜

🩷筋膜の癒着セルフチェック☑️

次の中で当てはまるものはいくつありますか?

3つ以上あてはまる方は、筋膜の癒着が始まっているサインかもしれません。

☑️ 朝起きたときに体がこわばって動かしづらい

☑️ 長時間同じ姿勢を続けると肩や腰が重くなる

☑️ ストレッチしても伸びづらい・痛い

☑️ 体をねじる動作で左右差を感じる

☑️ 肩こりや腰痛がいつも同じ場所に出る

☑️ 姿勢を意識してもすぐに戻ってしまう

☑️ 体が常に重だるい

☑️ 痛みの場所を押すと、少し離れた場所まで違和感が広がる

◆ なぜ筋膜は癒着(ゆちゃく)するの?

筋膜の癒着は、

・同じ姿勢を続ける

・ケガや炎症

・運動不足

・ストレスや自律神経の乱れ

などが主な原因です。

たとえば長時間のデスクワーク。

一見じっとしているだけでも、筋膜には「引っ張り癖」がつき、

首・肩・腰などに慢性的なこりを引き起こします。

浜松筋膜リリース

◆ 筋膜リリースとは?

筋膜リリースとは、

この“癒着した筋膜”をほぐし、滑らかに動ける状態に戻す手法です。

ただし、強く押したり無理に伸ばすだけでは逆効果。

本来の筋膜リリースは、適度な圧と方向性・呼吸に合わせた動き

「筋膜が再び動ける状態」を取り戻すことを目的としています。

筋膜ほぐし

◆ 当院の筋膜アプローチ

当院では、手技による筋膜リリースだけでなく、

動的ストレッチマシンや「からだ整うトレ」(希望者)を併用し、

リリース → 可動性改善 → 安定化(体幹)までをトータルにサポートしています。

つまり「ほぐす」だけで終わらせず、

“動けるからだ”へと導くのが特徴です。

◆ 筋膜セルフケアのポイント

ご自宅でもできる簡単な筋膜ケアとして、

・温めてから軽くストレッチ

・フォームローラーで優しく転がす

・呼吸を意識して動かす(深呼吸しながら)

などが有効です。

ただし、痛みやしびれを伴う場合は無理をせず、

専門家にご相談ください。

◆ まとめ

筋膜は“全身をつなぐネットワーク”。

局所のこりや痛みも、実は遠く離れた部位の癒着が関係していることがあります。

浜松で筋膜リリースをお考えの方は、

体のバランスを整えながら“動ける状態”を取り戻すケアをおすすめします。

浜松交通事故治療
浜松交通事故病院

交通事故治療詳細サイトはコチラ

浜松整体

首こり病専門サイトはコチラ

🌿 あなたの「なんとなく不調」、一緒に原因を探してみませんか?

■ ご予約・お問い合わせ

📞 053-488-6099

📩 LINE・予約もOK!

営業時間:月~金 9:00〜13:00/15:00〜20:00

     土・祝 9:00〜13:00

定休日:日曜・土祝午後

あなたの体のバランス、今よりもっと整えてみませんか?

まずはお気軽にご相談くださいね!

浜松整体

無料ダウンロードはコチラ

浜松機能的に見る整体院

無料ダウンロードはコチラ

浜松整体

無料ダウンロードはコチラ

浜松整体&ジム

無料ダウンロードはコチラ

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

診療時間

月〜金曜日/午前9:00〜13:00/午後15:00〜20:00 土曜・祝日/午前9:00〜13:00 ※祝日は午前も診療日有 ※休日は土曜・祝日午後、日曜日

予約・お問い合わせ

診療中は電話に出られない場合があります。時間を置いてから再度お電話頂くか、オンライン予約・問合せをご利用ください。

053-488-6099 オンライン予約 LINEお問い合わせ アクセス
RETURN TOP
053-488-6099 オンライン予約