浜松市中央区の整骨院・整体院・機能改善フィットネスジム-みんなのからだバランス整骨院

LINE予約 電話 アクセス

【浜松市の整体院 ジム併設の整体院】ただの筋トレじゃない。“動ける体”をつくるトレーニング?

【浜松市の整体院 ジム併設の整体院】ただの筋トレじゃない。“動ける体”をつくるトレーニング?

皆さんこんにちわ。浜松市の整体院で整体と機能改善リハビリで「痛み」や「不調」の改善サポートをする院長の西です(笑)

さて今回は、ただの筋トレじゃない。“動ける体”をつくるトレーニング?についてお話しさせて頂きます。

先日当ジムで運動するとある方が「暖かくなってきたからカラダを動かすのが気持ち良くなってきた」とおっしゃてましたが👂

確かに清々しい氣持ちになれると思います☝️

しかし未だに8:2の法則で言うと運動を取り入れてる方は2割と言われてます💦

健康予防に!美容的に!2割群に入れると良いですね\(^^)/

さてそんな運動やトレーニングをイメージすると

健康のためには『筋肉をつけないと…』

と誰もが思い浮かべられる概念だと思います^_^

そのためには運動しなきゃ!

だから歩いたり、ジムに通ったり…

でも筋肉をつけるためには筋肥大するトレーニングを取り入れなければいけません☝️

イメージではダンベルやバーベルを持って1回だけ持ち上げられる重さの60%以上80%以内くらいの負荷で

8〜12回反復動作をして90秒休んだらもう後4セットくらい行う必要があります。

が…

こんなトレーニングは女性や高齢者には現実的には無理に近い💦

ところが上記画像の論文では

低負荷でもトレーニング総量が同じであれば筋肥大は可能だとのこと。

なら女性や高齢者も重い負荷を使わなくても軽いダンベルで沢山の回数とセット数を繰り返して

もう持ち上がらないくらい迄筋肉を追い込めば筋肥大するとのこと…。

でもそんなつまらないトレーニングができるか?

が個人的な感想です😆

また、その筋肉は日常生活で使えるのか?も疑問です。

と言うわけで

健康予防のための運動やトレーニングは!

筋トレではなく「動トレ」をしましょう。

動トレとは?自分の筋肉や関節を巧みに使えるように「動ける体」作りをすることです。

専門用語的には

①可動性 ②安定性 ③連動性 を養うこと☝️

さてそれを提供できる施設がどれくらいあると思いますか?

ほぼ無いに等しいのでは?

未だに一色単に筋トレ思考で上記パフォーマンスピラミッド(下から順に養うことでパフォーマンスが上がる)の1.2を飛び越えた運動やトレーニングが主流です。

それらを踏まえて当施設は健康予防に1番理にかなった・マッチした動トレが行えるために

①可動性②安定性③連動性を養う設備を設置して、1・2を養う・鍛える「動ける体」作りをサポートさせて頂いてます\(^^)/

興味ある方は

・ストレッチマシン指導

・体幹トレーニングマシン指導

・からだ整うトレ

・動けるからだトレ

の何れかを体験してみてくださいね(^^)/~~~

また、色々な治療を試みても改善が芳しく無い方にもおすすめします☝️

運動は万能薬

と言われるくらいだから治療としても是非☝️

マシントレーニングなら「ストレッチマシン指導」、個別のパーソナルトレーニングなら「からだ整うトレ」のスタート🏁がおすすめです^_^

簡単にLINEから予約できます♪

お友達追加はコチラ

ps.頭の整理🧹

健康予防には「正しい姿勢で正しい動きができるからだ作り」🟰「機能運動性(良い動き)を高める」ことが大切である。

そのためには「姿勢」「呼吸」「体幹」(昔で言う息食動想的)を整える必要がある。

整体の言葉なら姿勢は視覚20%、前庭感覚10%、体性感覚70%で調節されてるから、体性感覚のセンサーとなる筋肉や関節を整える。それはニューロマトリックス理論としての脳の認知情報も書き換える。

トレーニングの言葉なら「可動性」「安定性」「連動性」を考えたサポートをする。また、身体所有感や運動主体感を高める。運動制御(モーターコントロール)を運動学習(モーターラーニング)することで脳の認知情報を書き換える。

以上を踏まえて真面目にサポートさせて頂いてます♪

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

診療時間

月〜金曜日/午前9:00〜13:00/午後15:00〜20:00 土曜・祝日/午前9:00〜13:00 ※祝日は午前も診療日有 ※休日は土曜・祝日午後、日曜日

予約・お問い合わせ

診療中は電話に出られない場合があります。時間を置いてから再度お電話頂くか、オンライン予約・問合せをご利用ください。

053-488-6099 オンライン予約 LINEお問い合わせ アクセス
RETURN TOP
053-488-6099 オンライン予約