浜松市中央区の整骨院・整体院・機能改善フィットネスジム-みんなのからだバランス整骨院

LINE予約 電話 アクセス

【浜松整体】自律神経失調症の治療について考える

浜松市で自律神経失調症の整体治療】浜松市で自律神経を整える整体・運動とは?

皆さんこんにちわ。浜松市の整体院で自律神経を整える院長の西です(笑)

近年・最近は「自律神経の乱れ」からくる痛みや不調で悩む方が増えてることをご存じですか?

自分には関係がないことだと思っていても

もしかしたら今のお悩みは自律神経の乱れが関係してるかもしれませんよ💦

もしくは今は関係が無くてもいつか自律神経の乱れで悩まされることがあるかもしれませんよ💦

それはなぜ?

いままでは季節の変わり目などで自律神経が乱れて不調が起きる人が見えるくらいだったものが

近年は、環境の変化から「いつでも自律神経が乱れる状況に誰もがある」と言われてます。

特に自律神経が乱れやすい要因を列挙するとしたら

  1. ・カラダの酷使、夜勤、夜更かし
  2. ・スマホ依存やPC、ゲームの過度使用による脳疲労や姿勢不良
  3. ・運動不足
  4. ・ストレス過多社会(仕事、学校など)

いかかがですか?何かしらあなたに当てはまりそうではありませんか?

そして、自律神経失調症で多くみられる症状や悩みは不定愁訴あるけど身近なものでは

片頭痛、不眠症、耳鳴り、めまい、肩こり、腰痛、冷え性、起立性調節障害、慢性疲労症候群、胃腸障害などなど

さてそんな自律神経失調症のお悩みはどのように改善・回復させるべきでしょう?

多くは病院でお薬を処方される自律神経失調症治療だと思います。

もちろん、早期改善するならそれも悪くはないけど長期化することは避けたい所ですね💦

長期化すればカラダへのダメージが大きくなるため、目に見えない副作用もみられるかもしれないし…。

と言うわけで

当施設は「非侵襲的(害がない)」な自律神経失調症治療をサポートさせて頂いてます。

特に自律神経失調症治療に特化した考え方としては

  1. 背骨の可動性改善・胸郭の可動性改善による呼吸の改善や自律神経の活性化
  2. 首の歪を矯正して脳幹(自律神経の中枢)の活性化
  3. 首の歪を矯正してベーガルトーン(副交感神経を高める迷走神経の活性度)を高める
  4. 適度にリズミカルな運動を指導してセロトニン(自律神経のバランスを整える)の分泌を促す
  5. 経皮的迷走神経刺激(tVNS)
になります。
『補足として』
経皮的迷走神経刺激は迷走神経領域に電気刺激を与えることで脳活動や自律神経活動を非侵襲的(害なく)に活性化させる病院でも取り入れられている治療法です。
迷走神経は脳神経の中で唯一脳から腹部にまで達し、体全体の副交感神経の7〜8割を占めています。呼吸や循環、体温調節、消化、代謝などの生命活動(生体の恒常性=ホメオスタシス)を維持する自律神経機能の主役といえます。

tVNSは、てんかん発作、うつ、片頭痛、不眠症、耳鳴、機能性ディスペプシア、脳卒中後のリハビリテーション(上肢機能)などに対する効果が世界的に報告されています。

また、アスリートのパフォーマンスアップや子どもの集中力やゲーマーのパフォーマンスアップ、認知症や脳卒中後の麻痺、発達障害の子供などにも有効である可能性があります。

tVNSの施術直後は、個人差はありますが「頭がすっきりした」、「眼がはっきりと見える」と言われる方も多く、抗不安薬や眠剤の服用がなくなった、抗うつ薬の服用量が減った、耳の聞こえが良くなった、頭痛の頻度や程度が減った、お通じがよくなった、胃の不快感が減ったなどの変化がみられています。

以上、浜松市の整体院で自律神経を整えるなら自律神経に精通した専門の当院へお気軽にご相談くださいね!

首こり病(頸性神経筋症候群)、自律神経失調症治療についての専門サイトはコチラ

子供の自律神経失調症治療についての専門サイトはコチラ

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

診療時間

月〜金曜日/午前9:00〜13:00/午後15:00〜20:00 土曜・祝日/午前9:00〜13:00 ※祝日は午前も診療日有 ※休日は土曜・祝日午後、日曜日

予約・お問い合わせ

診療中は電話に出られない場合があります。時間を置いてから再度お電話頂くか、オンライン予約・問合せをご利用ください。

053-488-6099 オンライン予約 LINEお問い合わせ アクセス
RETURN TOP
053-488-6099 オンライン予約