臨床歴30年・開業歴20年以上・延べ数万人の施術実績がある柔道整復師(国家資格)、整体師、NSCA-CSCSトレーナーの施設です!

当施設のホームページをご覧頂きありがとうございます😊
あなたはなぜ病院ではなくて、我々民間療法院を調べられてるのか?
それはもしかしたら病院以外で自分のからだが良くなる術や施設を探されてるからではないですか?
でも今の時代はコンビニの数よりも多い民間療法院だから
どこが良いのか何て分かりようがありませんね!
口コミ?費用?見栄え?何を基準にするのかは人それぞれだと思います。
当院で言うなら
無理に口コミなども集めてないし、高額設定だけど初回は格安とかの安売りもしてないし、見栄えも良くしようとプロにお願いもしてません(笑)
あるのは本当に
『臨床歴30年・開業歴20年以上・延べ数万人の施術実績がある柔道整復師(国家資格)、整体師、NSCA-CSCSトレーナー』の施設と言う事実だけです。
そんな当施設は名古屋で開院、浜松で移設開院、浜松で移転開院と時代に合わせて3回作り変えた『民間療法としてできる最大値の施設』だと自負してます。
そこにあるのは?
唯一無二の『機能改善に特化した施設』です☝️
機能改善とは?
あなたのからだが最大限に良い動きができるようにすること。
そのために必要なことは機能運動医学の世界(海外)では
「姿勢」「呼吸」「体幹」を整えることだと言われてます。
それを当院は分かりやすくするために『正しい姿勢で正しい動きができるからだ作り』と言うフレーズに変換して皆様をサポートさせて頂いてます。
特に他施設と違うのは、整骨院・整体院として施術をサポートするだけではなく、機能改善フィットネスジムを併設して専門的なリハビリ・運動・トレーニングがサポートできるところにあります。
当施設は病院にはないサポートとして、民間療法の視点で正しい姿勢で正しい動きができるために『からだのバランス改善』に特化してます。
からだのバランスを改善するには?
バランスを調節する視覚20%、前庭感覚(バランス能力)10%、体性感覚70%が担うなかで1番比率が高い体性感覚にアプローチすることが理に叶ってます。
だから
その体性感覚のセンサー(受容器)である関節や筋肉に施術と運動を通して働きかけられるような施設づくり・設備配置をしてます\(^^)/
是非!
痛みや不調でお悩みの方は施術だけ・運動だけ・施術と運動を通して健康的なからだ作りをして頂いて笑顔になってもらえたら幸いです。
民間療法について
病院と民間療法院は混合して捉えられることがありますが、病院は診断・治療するところです。
そして、民間療法院は診断・治療するところではありません。
では我々は何を目的とするのかと言うと?
当院の場合は、「からだのバランスを整えて回復力(自然治癒力)を高める」ようにサポートすることです。
それを、科学的根拠に基づいてわかりやすく伝えると
回復力とは、からだが本来持っている「治す力」です。
私たちの体には、ケガや疲れ、不調を受けても、元の健康な状態に戻ろうとする力(=回復力)が備わってます。
この回復力がしっかり働いていると、疲労が抜けやすく、ケガや痛みも自然と和らぎやすくなります。
では、この「回復力」はどうやって働いているのか?
からだの中では、以下のような生理学的な仕組みが密接に関係しています。
1. 自律神経のバランス
自律神経には「交感神経(活動)」と「副交感神経(回復)」があり、回復には副交感神経の働きが欠かせません。
ストレスや姿勢の乱れで交感神経が優位になると、体は緊張し、修復が進みにくくなります。
2. 血流とリンパの循環
体内の血液とリンパの流れは、酸素・栄養・ホルモンを細胞に届け、老廃物を回収する「回復の運搬役」です。
筋肉のこわばりや骨格のゆがみがあると、この流れが滞り、疲れや痛みが抜けにくくなります。
3. ホルモンと睡眠
良質な睡眠中には「成長ホルモン」や「メラトニン」など、細胞の修復や免疫を助けるホルモンが分泌されます。
逆に、睡眠不足が続くと、体の修復力は大きく低下してしまいます。
4. 免疫システムの働き
炎症のコントロールや組織の再生には、免疫細胞の正常な働きが欠かせません。
冷えや自律神経の乱れ、腸内環境の悪化は免疫力を下げ、回復のスピードにも影響します。
当院でできること
私たちは、これらの回復メカニズムがスムーズに働ける「土台づくり」をサポートしています。
姿勢を整え、筋肉や関節の緊張をゆるめ、血流や神経の流れをスムーズにすることで、
あなた本来の「治す力=回復力」が発揮されやすい体へと導きます。


