浜松市中央区のみんなのからだバランス整骨院・整体院 併設 機能改善ジムe-GYM
LINE予約 電話 アクセス

【浜松整体】お盆明けの疲れと寒暖差疲労にご注意を|浜松で整体ケア

皆さんこんにちわ。浜松市の整骨院・整体院で整骨・整体と機能改善リハビリで「痛み」や「不調」の改善サポートをする院長の西です(笑)

さて今回は、お盆明けの疲れと寒暖差疲労にご注意を|浜松で整体ケアについてお話しさせて頂きます。

🌞 お盆休み明け、こんな不調ありませんか?

お盆休みが終わり、仕事や学校(部活など)が始まった今週。

「体がだるい」「やる気が出ない」「肩こりや頭痛が強くなった」など、疲労を感じる方が増えています。

その原因のひとつが 寒暖差疲労

昼は真夏の暑さが戻りエアコンを浴び、朝晩は涼しさを感じるこの時期、体は気温差に対応しようと自律神経がフル稼働しています。

結果として疲れや不調につながるのです。

🌀 寒暖差疲労による主な症状

• 倦怠感、疲れが取れない

• 首や肩のこり

• 頭痛やめまい

• 胃腸の不調(食欲不振・便秘・下痢)

• 睡眠の質の低下

「なんとなく体が重い」「やる気が出ない」も寒暖差疲労のサインかもしれません。

🏡 ご自宅でできる寒暖差疲労セルフケア

1. 深呼吸ストレッチ(1分でOK)

• 背筋を伸ばして座る

• 両手を大きく横に広げ、胸を開きながらゆっくり吸う

• 吐くときは両手を前に出して背中を丸める

👉 胸郭が広がり、呼吸が深まり自律神経のバランスが整いやすくなります。

2. 首・肩まわし

• 首を前後左右にゆっくり動かす

• 肩を大きく前回し → 後ろ回し

👉 血流改善&肩こり予防に効果的。デスクワーク合間におすすめ。

3. お風呂で温冷交代浴

• ぬるめのお湯(38〜40℃)に10分つかる

• 最後に手足にだけ冷水をかける

👉 血管の収縮・拡張を促し、自律神経の切り替えを助けます。

4. 就寝前の「足首ゆらし」

• 布団に仰向けに寝て、両足首をブラブラと揺らす

👉 全身の緊張が抜け、寝つきが良くなります。

☝ ポイント

セルフケアは「無理なく・毎日少しずつ」が大切です。

ただし、強いめまいや動悸、しびれなどがある場合はすぐに医療機関にご相談ください。

🏃‍♂️ 整体でできるケア

整体では、乱れた自律神経の働きを整えるサポートが可能です。

• 首・肩・背中の緊張を緩め、血流を改善

• 呼吸を深める胸まわりのケア

• 姿勢を整え、内臓が働きやすい体づくり

• 自宅でできるストレッチ・セルフケア指導

体の緊張を解放することで、自律神経が働きやすくなり「回復しやすい体」へと導きます。

👨‍👩‍👧 週明けから体をリセットしませんか?

週明けから体を整えることで疲労感をなくしましょう\(^^)/

「お盆明けからなんとなく調子が悪い」

「夏の疲れが抜けず、やる気が出ない」

そんな時こそ、整体ケアを取り入れてみてください。

📍 浜松で整体をお探しの方へ

当院では、姿勢×自律神経 の観点からお体を整える整体を行っています。

季節の変わり目の不調や慢性的な疲れにお悩みの方もお気軽にご相談ください。

• 浜松市中央区根洗町1282-2

• 駐車場あり/完全予約制/LINE予約OK

浜松整体

首こり病専門サイトはコチラ

🌿 あなたの「なんとなく不調」、一緒に原因を探してみませんか?

■ ご予約・お問い合わせ

📞 053-488-6099

📩 LINE・予約もOK!

営業時間:月~金 9:00〜13:00/15:00〜20:00

     土・祝 9:00〜13:00

定休日:日曜・土祝午後

あなたの体のバランス、今よりもっと整えてみませんか?

まずはお気軽にご相談くださいね!

浜松機能的に見る整体院

無料ダウンロードはコチラ

浜松整体

無料ダウンロードはコチラ

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

診療時間

月〜金曜日/午前9:00〜13:00/午後15:00〜20:00 土曜・祝日/午前9:00〜13:00 ※祝日は午前も診療日有 ※休日は土曜・祝日午後、日曜日

予約・お問い合わせ

診療中は電話に出られない場合があります。時間を置いてから再度お電話頂くか、オンライン予約・問合せをご利用ください。

053-488-6099 オンライン予約 LINEお問い合わせ アクセス
RETURN TOP
053-488-6099 オンライン予約