浜松市中央区のみんなのからだバランス整骨院・整体院 併設 機能改善ジムe-GYM
LINE予約 電話 アクセス

【浜松胸郭出口症候群治療】浜松で胸郭出口症候群にお悩みの方へ

皆さんこんにちわ。浜松市の整骨院・整体院で整骨・整体と機能改善リハビリで「痛み」や「不調」の改善サポートをする院長の西です(笑)

さて今回は、【浜松胸郭出口症候群治療】浜松で胸郭出口症候群にお悩みの方へについてお話しさせて頂きます。

🌀 胸郭出口症候群とは?

首から腕に向かう神経や血管が、首・鎖骨・肋骨の周辺で圧迫されることによって起こる症状です。

デスクワークやスポーツによる姿勢の崩れ、筋肉の緊張が原因となることが多いです。

✅ 胸郭出口症候群の主な症状

• 首から肩、腕にかけての しびれ・だるさ

• 握力低下や細かい作業のやりにくさ

• 肩や腕の重さ、脱力感

• 手の冷え、血行不良

症状は片側だけに出ることもあれば、両側に出る場合もあります。

🩺 胸郭出口症候群への医療機関での対応

胸郭出口症候群は、整形外科で診断されることが多い症状です。

レントゲンや神経学的検査により、頚椎ヘルニアなど他の疾患との鑑別が必要です。

• 強いしびれや筋力低下がある場合 → 医療機関での精密検査が必須

• 軽度の痛みや違和感 → 姿勢改善や生活習慣の見直しが有効

🏃‍♂️ 胸郭出口症候群に対する整体でできるサポート

整体院では、神経や血管の通り道を広げるケアを行います。

• 首・肩・胸まわりの筋肉の緊張を緩める

• 猫背や巻き肩など、姿勢の崩れを改善

• 肩甲骨の可動域を広げ、腕にかかる負担を減らす

• 体幹や背中の安定性を高めるトレーニング指導

こうしたケアによって、神経や血管の圧迫を和らげ、日常生活での不快感を軽減します。

👨‍👩‍👧 よくある質問(Q&A)

Q1. 胸郭出口症候群は整体で治せますか?

A. 神経や血管の圧迫そのものを直接「治す」ことはできませんが、姿勢改善や筋肉のバランス調整によって、症状を軽減・再発予防することが可能です。

Q2. デスクワークでも関係ありますか?

A. はい。猫背や長時間の前傾姿勢は、胸郭出口症候群の大きな原因となります。整体でのケアと正しい姿勢習慣が重要です。

Q3. スポーツ選手にも多いと聞きましたが?

A. 特に野球やバレーボールなど腕をよく使う競技に多く見られます。整体とリハビリを組み合わせることで、競技復帰のサポートも可能です。

📍 浜松で胸郭出口症候群にお悩みの方へ

当院では、胸郭出口症候群による首や腕のしびれ・だるさに対する整体ケアを行っています。

「病院に行っても原因がはっきりしない」「ストレッチやマッサージをしても改善しない」という方も、ぜひ一度ご相談ください。

• 浜松市中央区根洗町1282-2

• 駐車場あり/完全予約制/LINE予約OK

浜松整体

首こり病専門サイトはコチラ

🌿 あなたの「なんとなく不調」、一緒に原因を探してみませんか?

■ ご予約・お問い合わせ

📞 053-488-6099

📩 LINE・予約もOK!

営業時間:月~金 9:00〜13:00/15:00〜20:00

     土・祝 9:00〜13:00

定休日:日曜・土祝午後

あなたの体のバランス、今よりもっと整えてみませんか?

まずはお気軽にご相談くださいね!

浜松機能的に見る整体院

無料ダウンロードはコチラ

浜松整体

無料ダウンロードはコチラ

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

診療時間

月〜金曜日/午前9:00〜13:00/午後15:00〜20:00 土曜・祝日/午前9:00〜13:00 ※祝日は午前も診療日有 ※休日は土曜・祝日午後、日曜日

予約・お問い合わせ

診療中は電話に出られない場合があります。時間を置いてから再度お電話頂くか、オンライン予約・問合せをご利用ください。

053-488-6099 オンライン予約 LINEお問い合わせ アクセス
RETURN TOP
053-488-6099 オンライン予約