浜松市中央区のみんなのからだバランス整骨院・整体院 併設 機能改善ジムe-GYM
LINE予約 電話 アクセス

【浜松整骨院】お盆の冷房疲れ・だるさは自律神経の乱れかも?|浜松市のみんなのからだバランス整骨院

皆さんこんにちわ。浜松市の整骨院・整体院で整骨・整体と機能改善リハビリで「痛み」や「不調」の改善サポートをする院長の西です(笑)

さて今回は、お盆の冷房疲れ・だるさは自律神経の乱れかも?|浜松市のみんなのからだバランス整骨院についてお話しさせて頂きます。

❄️ お盆のこんなお悩みありませんか?

• 冷房の効いた部屋に長時間いるとだるくなる

• 外との温度差で体が重い・頭がぼーっとする

• 夜、寝つきが悪くなる

• 首や肩がこって頭痛まで出てきた

お盆は、屋外の猛暑と室内の冷房との温度差で、体温調節を担う自律神経が疲れやすくなります。

今回は浜松市の【みんなのからだバランス整骨院】が、冷房疲れによるだるさや不調の原因と対策をご紹介します。

✅ 冷房疲れと自律神経の関係

• 自律神経には「交感神経(活動モード)」と「副交感神経(休息モード)」があり、気温差が大きいと切り替えが乱れる

• 室内と室外を行き来すると、体温調節のためにエネルギーを消耗

• 筋肉や血管が冷えて血流が悪くなり、疲労やだるさが残りやすい

✅ 冷房疲れを防ぐ3つのポイント

1. 温度差を小さくする

• 冷房設定は外気との差を5〜7℃以内

• 薄手のカーディガンやひざ掛けを活用

2. 首・手首・足首を温める

• これらの部位は太い血管が通り、温めると全身の血流が良くなる

• 室内では靴下を履く、スカーフを使うなどの工夫を

3. 軽い運動で血流改善

• エレベーターより階段を使う

• 座ったまま足首回しや肩回しを行う

• 1時間に1回は立ち上がってストレッチ

✅ 冷房疲れが続いたら早めのケアを

自律神経の乱れは、放置すると頭痛・めまい・不眠・慢性疲労につながることも。

当院では骨格の調整や筋肉の緊張緩和により、血流と自律神経のバランスを整えます。

⭐︎お盆休み期間も通常通り診療⭐︎

📍 浜松で冷房疲れ・自律神経ケアなら

みんなのからだバランス整骨院

• 🏥 浜松市中央区根洗町1282-2

• 📞 053-488-6099

• 🕒 月〜金 9:00〜13:00/15:00〜20:00

    土・祝 9:00〜13:00(午後・日曜休)

• 🚗 駐車場完備/LINE予約OK

浜松整体

首こり病専門サイトはコチラ

🌿 あなたの「なんとなく不調」、一緒に原因を探してみませんか?

■ ご予約・お問い合わせ

📞 053-488-6099

📩 LINE・予約もOK!

営業時間:月~金 9:00〜13:00/15:00〜20:00

     土・祝 9:00〜13:00

定休日:日曜・土祝午後

あなたの体のバランス、今よりもっと整えてみませんか?

まずはお気軽にご相談くださいね!

浜松機能的に見る整体院

無料ダウンロードはコチラ

浜松整体

無料ダウンロードはコチラ

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

診療時間

月〜金曜日/午前9:00〜13:00/午後15:00〜20:00 土曜・祝日/午前9:00〜13:00 ※祝日は午前も診療日有 ※休日は土曜・祝日午後、日曜日

予約・お問い合わせ

診療中は電話に出られない場合があります。時間を置いてから再度お電話頂くか、オンライン予約・問合せをご利用ください。

053-488-6099 オンライン予約 LINEお問い合わせ アクセス
RETURN TOP
053-488-6099 オンライン予約