浜松市中央区のみんなのからだバランス整骨院・整体院 併設 機能改善ジムe-GYM
LINE予約 電話 アクセス

【浜松整体】「スマホ首」って何?浜松で首や肩の不調にお悩みの方へ

皆さんこんにちわ。浜松市の整骨院・整体院で整骨・整体と機能改善リハビリで「痛み」や「不調」の改善サポートをする院長の西です(笑)

さて今回は、「スマホ首」って何?浜松で首や肩の不調にお悩みの方へついてお話しさせて頂きます。

最近、「首の痛み」「肩こり」「頭が重い」といった不調で来院される方の中に、明らかにスマホ首(ストレートネック)と思われる方が増えています。

特に多いのが、スマホでゲームや動画を長時間見ている方。

無意識のうちに首が前に出てしまい、その状態が“当たり前”になっているのです。

浜松スマホ首

スマホ首(ストレートネック)とは?

スマホ首とは、医学的には「ストレートネック」と呼ばれ、首の自然なカーブ(前弯)が失われ、首がまっすぐ、もしくは前に突き出た状態のことをいいます。

この状態になると、頭の重さを支えるために、首・肩・背中に大きな負担がかかり、次のような症状が出やすくなります。

• 首や肩のこり・痛み

• 頭痛やめまい

• 猫背や姿勢の崩れ

• 寝つきが悪い、目覚めが悪い(自律神経の乱れ)

• 手のしびれや腕のだるさ など

浜松スマホ首治療

浜松でも増えています

〜実際にあったスマホ首のケース〜

先日、浜松市内から来院された40代の女性。

首の痛みと肩こりが続いており、鏡で姿勢を確認してみると、明らかに首が前に出た「スマホ首」の状態でした。

お話を伺うと、毎晩ベッドでスマホゲームを1〜2時間。

これが数ヶ月続いていたとのこと。

検査と施術を行い、姿勢指導と生活習慣の見直しを提案したところ、数回の施術で症状は改善し、再発予防のためのメンテナンスを継続中です。

なぜ放っておくと危険なの?

スマホ首は、見た目の問題だけではありません。

首の前弯カーブがなくなると、背骨全体のバランスが崩れ、自律神経の不調呼吸の浅さ集中力の低下にもつながります。

つまり、「ただの肩こり」ではなく、「首こり病(頚性神経筋症候群)」として自律神経が乱れ全身に波及する問題になりかねないのです。

スマホ首対策は、まず「気づくこと」から

スマホ首の初期対策としては、次のようなことが効果的です。

✅セルフチェック

• 壁に背をつけて立ったとき、後頭部が壁に自然につかない → 要注意!

✅普段のスマホ姿勢を見直す

• 目の高さにスマホを上げて使う

• 長時間見続けない(30分に1回は休憩)

• 寝る前にスマホを見ない(自律神経にも◎)

「整えること」が根本対策です

ただ姿勢に気をつけるだけでなく、崩れた体のバランスを整えることで、自然と「正しい姿勢」が保ちやすくなります。

当院では、首の調整を中心に「からだ全体のバランス」を整え、自律神経の働きもサポートする整体を行っています。

浜松でスマホ首の不調にお悩みなら

【みんなのからだバランス整骨院・整体院】へご相談ください

• 📍浜松市中央区根洗町1282-2

• ☎️ 053-488-6099

• 月〜金 9:00〜13:00/15:00〜20:00、土・祝 9:00〜13:00(日曜休み)

• 駐車場8台あり

「スマホ首かも…」と思ったら、まずはお気軽にご相談ください。

姿勢を整えることで、不調のない毎日を一緒に目指しましょう!

首こり病専門サイトはコチラ

🌿 あなたの「なんとなく不調」、一緒に原因を探してみませんか?

■ ご予約・お問い合わせ

📞 053-488-6099

📩 LINE・予約もOK!

営業時間:月~金 9:00〜13:00/15:00〜20:00

     土・祝 9:00〜13:00

定休日:日曜・土祝午後

あなたの体のバランス、今よりもっと整えてみませんか?

まずはお気軽にご相談くださいね!

浜松機能的に見る整体院

無料ダウンロードはコチラ

浜松整体

無料ダウンロードはコチラ

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

診療時間

月〜金曜日/午前9:00〜13:00/午後15:00〜20:00 土曜・祝日/午前9:00〜13:00 ※祝日は午前も診療日有 ※休日は土曜・祝日午後、日曜日

予約・お問い合わせ

診療中は電話に出られない場合があります。時間を置いてから再度お電話頂くか、オンライン予約・問合せをご利用ください。

053-488-6099 オンライン予約 LINEお問い合わせ アクセス
RETURN TOP
053-488-6099 オンライン予約