浜松市中央区のみんなのからだバランス整骨院・整体院 併設 機能改善ジムe-GYM
LINE予約 電話 アクセス

【浜松整体】夏バテと腰痛がセットで増える理由とは?夏本番前に整えておきたい“からだの内側”

皆さんこんにちわ。浜松市の整骨院・整体院で整骨・整体と機能改善リハビリで「痛み」や「不調」の改善サポートをする院長の西です(笑)

さて今回は、夏バテと腰痛がセットで増える理由とは?夏本番前に整えておきたい“からだの内側” についてお話しさせて頂きます。

梅雨が明け、暑さが本格的になるこの時期。

「なんとなく体がだるい」「寝ても疲れが取れない」「気づいたら腰まで痛い」

そんな声が当院にも増えてきました。

じつはこの「夏バテ」と「腰痛」、無関係ではありません。

今回は、夏に体の不調が出やすくなる原因と、整体で整える大切さについてお伝えします。

🔹夏の“なんとなく不調”の正体

夏バテと聞くと、食欲がない・だるい・熱中症気味など、

わかりやすい体調不良をイメージする方が多いと思います。

でも実際には、

• 冷房で体が冷える

• 気温差で自律神経が乱れる

• 汗による脱水で筋肉がこわばる

• 暑さで睡眠の質が下がる

• 胃腸の働きが落ちる

こうした要素が重なることで、体の回復力そのものが落ちてしまうのです。

そしてその影響が、背骨や骨盤のゆがみ、筋肉のこわばりとして現れ、

結果的に「腰の痛み」や「肩の重だるさ」「疲労感」といった形で出てきます。

🔹夏に腰痛が増える理由とは?

特に多いのが「エアコンで冷えた腰の張り」や「朝起きた時の腰の違和感」。

冷えと血流の悪化、寝苦しさからくる寝返り不足などにより、

本来なら夜のうちにリセットされるはずの腰回りの緊張が残ってしまうのです。

そのまま仕事や家事をこなしていれば、当然負担が蓄積され、

軽い違和感が慢性的な痛みに変わってしまうケースも少なくありません。

🔹こんな時こそ「からだの内側」を整える

夏の腰痛や疲労感には、

「マッサージで一時的にほぐす」だけではなく、

体の根本機能を回復させるケアが必要です。

当院では、

• 背骨・骨盤のバランス調整(特に首〜背中の神経バランス)

• 自律神経のリカバリー整体

• 呼吸や姿勢の見直し

• 内臓の働きを助ける整体

などを通して、体の回復力そのものを引き出す施術を行っています。

「まだ我慢できるし…」という時期に整えておくと、

夏の後半をぐっとラクに、快適に過ごせますよ。

🔹「そろそろ行っておこうかな」と思ったときがベストタイミング

体の声に耳を傾けて、「今のうちに整えよう」と思えたあなたは大丈夫。

夏の疲れをしっかりリセットして、秋に不調を持ち越さないからだづくりを一緒にしていきましょう。

📅 ご予約はLINE・WEB・お電話でどうぞ!

🍀 初めての方も、お久しぶりの方も大歓迎です。

【こんな方におすすめ】

✅ 最近、寝ても疲れが取れない

✅ 暑さで体力が落ちてきた気がする

✅ 腰の痛みや重だるさが気になってきた

✅ エアコンの冷えで体が固まっている

✅ 不調になる前に、今のうちに整えておきたい

浜松自律神経失調症ケア整体

首こり病専門サイトはコチラ

🌿 あなたの「なんとなく不調」、一緒に原因を探してみませんか?

■ ご予約・お問い合わせ

📞 053-488-6099

📩 LINE・予約もOK!

営業時間:月~金 9:00〜13:00/15:00〜20:00

     土・祝 9:00〜13:00

定休日:日曜・土祝午後

あなたの体のバランス、今よりもっと整えてみませんか?

まずはお気軽にご相談くださいね!

浜松機能的に見る整体院

無料ダウンロードはコチラ

浜松整体

無料ダウンロードはコチラ

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

診療時間

月〜金曜日/午前9:00〜13:00/午後15:00〜20:00 土曜・祝日/午前9:00〜13:00 ※祝日は午前も診療日有 ※休日は土曜・祝日午後、日曜日

予約・お問い合わせ

診療中は電話に出られない場合があります。時間を置いてから再度お電話頂くか、オンライン予約・問合せをご利用ください。

053-488-6099 オンライン予約 LINEお問い合わせ アクセス
RETURN TOP
053-488-6099 オンライン予約